9月13日はお月見!お月見の由来&お月見にまつわる豆知識とは? 2019/09/11(水) 日々のごはんのお話和食器の紹介皿、鉢の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの江夏です。 大人もお子さんもわくわくの行事であるお月見の日が、今年もそろそろやってきますね。 小さい頃から当たり前のように行われているお月見ですが、お月見の日にはなぜ団 […] 続きを読む
EASTスタッフ実践!おしゃれな盛り付けができるパンナコッタレシピ 2019/09/10(火) レシピの紹介洋食器、ガラス食器の紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの江夏です。 つるりとした口あたりがクセになる、イタリアの洋菓子といえばパンナコッタがあります。 1個食べたら2個3個と食べたくなる風味がたまらないパンナコッタですが、今 […] 続きを読む
家庭料理をより美味しく見せる「minoruba(ミノルバ)」食器で秋支度! 2019/09/09(月) 和食器の紹介皿、鉢の紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの井口です。 今回は当店オリジナルブランドの「minoruba(ミノルバ)」シリーズを大特集! minorubaのうつわは、美濃焼の和食器でありながら現代の食文化にもマッ […] 続きを読む
秋の味覚「サンマ」の季節に使いたい、おしゃれな長皿&長角皿特集! 2019/09/06(金) テーブルコーディネートの紹介和食器の紹介皿、鉢の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの井口です。 先日トンボが飛んでいるのを見かけました。 残暑はまだ厳しいですが、少しずつ秋はやってきているのですね。 さて秋の味覚といえば、「サンマ」です。秋魚として人気 […] 続きを読む
緑茶とコーヒーで痩せる?!ちょっと意外なダイエット方法のご紹介 2019/09/05(木) 日々のごはんのお話洋食器、ガラス食器の紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの江夏です。 「あまりの暑さにかき氷やアイスを食べすぎちゃった」 「少し増えた体重を戻したい」 そんな声が聞こえてくるのが夏の終わりではないでしょうか? 寒い冬にはたくさ […] 続きを読む
炊き込みご飯に最適!具材までたっぷり入る、人気ごはん茶碗7選 2019/09/04(水) 日々のごはんのお話和食器の紹介茶碗、汁椀、どんぶりの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの江夏です。 秋の気配を感じる季節。 ふと通りがかった家の前から漂ってくるおいしそうな香ばしいご飯の臭いに思わず引き込まれます。 にんじん・しめじ・こんにゃく・鶏肉・しい […] 続きを読む
秋の味覚「栗」!和菓子から洋菓子までおいしい栗デザートに合う食器 2019/09/03(火) 日々のごはんのお話和食器の紹介皿、鉢の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。イーストテーブルの江夏です。 暑さの和らぐこの季節、自然と食べたくなるのが甘くておいしいデザートではないでしょうか。そして秋の味覚でかかせないのが、ホクホクの甘さがたまらない栗です。栗 […] 続きを読む
美容やダイエットにも効果的!朝イチの白湯(さゆ)で健康習慣 2019/09/02(月) 日々のごはんのお話洋食器、ガラス食器の紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの井口です。 少しずつ朝夕は涼やかな風が吹く日も出てきましたね。肌寒くなってくると季節の変わり目で肌荒れしたり身体が不調になりがちです。 そこで今回は、美容やダイエットに […] 続きを読む