温まる冬のシチューに、おしゃれで盛り付け上手なスープボウル特集 2019/12/09(月) 日々のごはんのお話和食器の紹介洋食器、ガラス食器の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの江夏です。 冬が近づいてくると、やさしい色あいと豊かな味わいがたまらない、あったかシチューが無性に食べたくなりませんか? 野菜のたっぷり入ったシチューは、程よく感 […] 続きを読む
いよいよ師走!12/8には事始めをして新年に備えましょう 2019/12/06(金) 日々のごはんのお話和食器の紹介茶碗、汁椀、どんぶりの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの江夏です。 いよいよ師走に入り、毎日忙しく過ごしている方も多いかと思います。 そろそろ年末の準備をしなきゃ…とは思いつつも、週末ついついゆっくりしたくなってしまう […] 続きを読む
冬の食卓を華やかに彩る、和食器×花モチーフのコーディネート特集 2019/12/04(水) テーブルコーディネートの紹介和食器の紹介皿、鉢の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの井口です。 今回は、冬の食卓を華やかにする和食器×花モチーフの特集です。 お正月の食卓にもぴったりで幅広くコーディネートが楽しめる器たちをピックアップしてご紹介致 […] 続きを読む
おもてなし・ホームパーティに大活躍!オシャレなトレー・お盆特集 2019/12/02(月) テーブルコーディネートの紹介箸、カトラリー、雑貨の紹介トレー、雑貨の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの井口です。 早いもので今年もあと1か月になりましたね。あっという間に1年が過ぎるなぁと年々感じます。 さて、12月~1月はおもてなし行事が増える時期です。そんなときに活 […] 続きを読む
体調不良の時にも大助かり!秋ならではのお茶漬け&大きめお茶碗特集 2019/11/29(金) 日々のごはんのお話和食器の紹介茶碗、汁椀、どんぶりの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの江夏です。 急に寒くなったり暑くなったりと、寒暖差の激しい季節は体調を崩してしまう人が多くなります。 「体調の悪い時こそ栄養価の高い物を食べて、一日も早く元気になりたい […] 続きを読む
寒い時こそ温奴!冬の一品豆腐におすすめのだし&あんかけ 2019/11/28(木) 日々のごはんのお話和食器の紹介皿、鉢の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの江夏です。 春夏秋冬、季節を問わずに人気の高い一品といえば、柔らかな食感と味わいがクセになる豆腐です。 夏場はそのまましょうゆをかけて冷奴として味わうことも多いですが、 […] 続きを読む
寒い日に温まる!ロール白菜レシピ&盛り付け用中鉢・スープボウル 2019/11/27(水) 日々のごはんのお話レシピの紹介皿、鉢の紹介 秋から冬にかけて登場する野菜の中で、いろいろな料理に活躍するのが白菜です。 我が家でもこの季節に欠かせない野菜の一つとして常備しています。 白菜は、精進料理の中でも豆腐や大根とともに三大養生として貴重な食材とされている、 […] 続きを読む
人気汁椀&スープボウルを使ったスープ料理で冬の冷えにほっこり。 2019/11/26(火) 日々のごはんのお話和食器の紹介茶碗、汁椀、どんぶりの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの江夏です。 冷たい風を肌で感じるようになってきましたね。 寒くなると恋しくなるのが、たっぷりと野菜の入った汁物や、味噌汁ではないでしょうか。 白菜・大根・じゃがいも・に […] 続きを読む
楕円・まゆ型・多角形…食卓のマンネリ解消!変形型の食器特集 2019/11/25(月) テーブルコーディネートの紹介和食器の紹介皿、鉢の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの井口です。 日に日に寒さが増し、冬がやってきたような気温になってきました。 インフルエンザや風邪も流行しているようなので体調管理に気をつけましょう。 さて、今回は「変形 […] 続きを読む
七五三を迎えたお子様に、新しく揃えたいこども食器特集 2019/11/22(金) 子供食器の紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの江夏です。 11月になると、あちらこちらの神社に着物を羽織った子どもたちの姿を見かけます。 七五三は、お子様がこれまで元気に育ってくれたことに感謝し、今後も健やかに成長 […] 続きを読む