まるでアンティーク食器!食卓の雰囲気を格上げする食器 2020/10/30(金) テーブルコーディネートの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの江夏です。 「アンティーク感のある食器は、見た目がおしゃれですてき!」 「でもアンティーク食器にどんな料理を盛りつければいいのか分からない…」と敬遠されがち。 ア […] 続きを読む
意外と持ってない?焼魚から刺身まで、魚皿を選ぶポイントはこれ! 2020/10/28(水) 皿、鉢の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの榎本です。 日本人には欠かせない魚料理。 お刺身や煮魚、焼き魚などそのレパートリーは様々ですね。 食卓に魚料理が並ぶことも多いかと思います。 しかし、魚を1匹その […] 続きを読む
おしゃれな食器を贈りたい!喜ばれる食器ギフト~洋食器編~ 2020/10/26(月) 食器ギフト、食器セットの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの江夏です。 仲のよい友人が新生活を始めるときやお誕生日、会社の人が家を建てたとき、 親せきが結婚したときなど、何を贈ろうかなと考えているなら、おしゃれな洋食器を贈 […] 続きを読む
食卓を品よく彩る、喜ばれる食器ギフト8選!~和食器編~ 2020/10/23(金) 食器ギフト、食器セットの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの江夏です。 「お祝いに何を贈れば喜んでもらえるだろう?」 友人や同僚、親せきなどの新築祝い・引っ越し祝い・お誕生日祝い・ご両親の長寿祝いなどを選ぶ際には、いつも悩 […] 続きを読む
栗ご飯の下処理から炊き方&レシピまで全て紹介します 2020/10/21(水) レシピの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの榎本です。 栗がスーパーなどで出回り始めると、秋の深まりを感じますね。 栗は焼いたり蒸したり、モンブランなどのデザートに加工したり様々な食べ方がありますが、やはり […] 続きを読む
この柄、実は意味があった!?縁起の良い和食器「十草」柄の意味 2020/10/19(月) シリーズ食器のご紹介柄物の食器食とうつわに関する豆知識和食器の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの江夏です。 和食器のなかで「十草柄」という名前を目にしたことがある人も多いことでしょう。 幾重にも描かれた細い線は、盛りつけた料理や食材を引き立ててくれます。 こ […] 続きを読む
炊き込みご飯の簡単レシピ紹介!ペロっと食べれる食欲の秋 2020/10/16(金) レシピの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの榎本です。 食欲の秋、おいしいものがたくさん出回る季節ですね。 今回は秋の代表食材の一つ、きのこを使った炊き込みご飯のレシピをご紹介したいと思います。 炊き込みご […] 続きを読む
高級感ある人気食器。和洋に使えるモダン和食器「かいらぎ」って何? 2020/10/14(水) 和食器の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの江夏です。 和食にも洋食にもしっくりとなじみ、高級感もたっぷり。 普段使いからおもてなしまで幅広いシーンで活躍してくれるのが、「かいらぎ」の食器です。 今回は、人 […] 続きを読む
マンネリ化解消、キノコ料理レシピ紹介♪秋の味覚を楽しもう! 2020/10/12(月) レシピの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの榎本です。 秋の美味しい食材と言えばきのこがあがりますよね。 きのこはメイン食材になることは少ないですが、様々な料理のわき役として活躍してくれます。またどの種類も […] 続きを読む
使用頻度高!料理が引き立つ、人気のリム皿シリーズ紹介 2020/10/09(金) 洋食器、ガラス食器の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの榎本です。 今回はリム皿のご紹介ですが、そもそも『リム皿』とはどんなお皿かご存じでしょうか。 『リム』とはお皿の縁の1段上がった部分のことで、指が料理に触れないよ […] 続きを読む