ブログをご覧の皆様、こんにちは。
イーストテーブルの井口です。
みなさんは日々の疲れをどのように解消されていますでしょうか?
仕事や家事に忙しい現代だからこそ癒しの時間は貴重ですよね。
「癒やしの時間を作る」方法の一つとして「茶道」はいかがでしょうか。
茶道と聞くと伝統的で型ぐるしいイメージですが、「抹茶」は身近な存在です。抹茶スイーツや抹茶ラテなどカフェやレストランでも大人気。
そこで今回は、美味しい抹茶をご自宅でも楽しめる「テーブル茶道」をご紹介致します。
茶道・抹茶について
抹茶は、日本茶の一種で、玉露と同様に、摘み取り前にひと月ほど茶葉に覆いをかぶせて栽培されて作られています。
摘み取った茶葉を茶臼でひくと、色鮮やかな緑色の抹茶となります。
中国から伝来した当初は、「茶」は希少な存在として扱われ、権力のある人々しか嗜むことができませんでした。
時代の経過とともに徐々に庶民にも広がり、「茶」は身近な存在へと変化して現代でも親しまれています。
「茶の湯」という礼儀作法も発展したことで、日本人としての美意識・思想に大きな影響を与え続けています。
自宅で愉しむ「テーブル茶道」
作法や飲み方については、流派によって様々に違いはありますが、日常生活で美味しく頂ける方法をご紹介します。
(下準備)
●抹茶を茶こしでふるっておく
買ってきたままの抹茶は粉末が部分的に固まっている場合があるので、均一にしておくと点てやすい。
●茶筅を茶碗のお湯におとす。
お湯を入れた抹茶茶碗に茶筅を入れて穂先をお湯につける。
茶筅の穂先が柔らかくなり、抹茶が点てやすくなると同時に、茶碗も温められる。
お湯を捨てて、水分をしっかり拭き取っておく。
(抹茶を点てる)
①抹茶茶碗に抹茶(2g/ティースプーン1杯)入れる。
②お湯(約80℃)を60~100mlお茶碗に注ぐ。
③片方の手で茶碗を押さえ、mの字を書くように茶筅を前後に動かし、お湯と抹茶を混ぜ合わせる。
きめ細かい泡が立ったら、茶筅を静かに引き上げる。
(抹茶とお菓子を頂く)
①「抹茶茶碗は右側」「菓子皿は左」にセットする。
こちらは、紅茶、コーヒー、中国茶などカフェ全般基本的に同様のセッティング方法です。飲み物は右側、お菓子は左側と覚えておくと良いです。
②初めにお菓子を食べて、次に抹茶を頂く。
初めにお菓子を食べた方が、抹茶の渋みとお菓子の甘みが相まってより美味しくお茶を頂けます。
▼初めての方にも使いやすい茶筅はこちら
茶筅(ちゃせん) 茶道具 常穂(つねほ) / 2,310円(税込)
抹茶をたてる(かくはんする)ときに用いる竹製の道具。茶道に触れる第一歩のアイテム。普段使いから来客用までご使用頂けます。
まずは正統派! 美濃焼・信楽焼の抹茶茶碗
お抹茶を楽しむ際に、抹茶の抹茶碗は欠かせません。
人を選ばない黒い抹茶碗。モダンな器で抹茶を楽しもう。
抹茶茶碗 天目筒型 信楽焼 茶道具 化粧箱入り / 1,540円(税込)
艶のある天目の釉薬が全体に塗られたブラックカラーの抹茶茶碗。黒の茶碗は茶の湯を大成させた千利休が生涯こだわった色。
黒から創造性と小宇宙を描き、理想を追い求めてこよなく愛しました。
当時、中国で生まれた天目を見立てて、日本の窯で実現したという歴史的な意義は高く、実はロマンチックな美意識がつまっている茶碗です。
美濃焼の代表、織部と志野の雰囲気を両方楽しめる抹茶碗。
抹茶茶碗 織部山水 美濃焼 茶道具 化粧箱入り / 1,760円(税込)
美濃焼の代表である織部と志野の特徴が合わさった茶碗。土の風合いがどこか懐かしく優しい印象です。
織部は、その名の通り武将でありながら茶人でもあった「古田織部」に由来するデザイン。志野は、白釉手が特徴のふんわりとした佇まいです。
織部の緑の釉薬が口縁に施され引き締まっていて、山水の絵付けが大らかな茶碗です。
流れるような刷毛目が派手過ぎない仕上がり。
抹茶茶碗 茶刷毛 信楽焼 茶道具 化粧箱入り / 1,540円(税込)
信楽焼は、タヌキの置物などで有名な滋賀県で生まれた焼き物。天平時代、聖武天皇の故地として最古の陶窯と言われています。
現代の茶席でも格は高く、珍重されている窯です。胴の部分に描かれた流れるような白い刷毛目のデザインが派手すぎず、渋すぎず程よいリズム。抹茶を点てるとより一層、魅力的になります。
お茶請けに、合わせて使いたいお菓子皿やトレー
抹茶碗や抹茶を点てる道具と一緒に、お茶請けになる小皿やトレイなども揃えておきましょう。ちょっとだけ本格的なティータイムが過ごせそうですね。
お気に入りの和菓子や洋菓子を並べて、ほっと一息つける、癒やしの時間を楽しみましょう!
モダンで可愛らしいお花の形のお皿です。
小皿 フラワープレート 10cm / 280円(税別)
和モダンなお花の形のお皿。一人用の和菓子やお茶請けにぴったりです。
色違いで揃えてると食卓に花が咲いたような雰囲気に。
抹茶茶碗が少し野暮ったいかなと思われる場合も菓子皿に可愛さをプラスすると華やかになりますよ♪
優しいお花のコースター。
木製コースター 花型 minoruba(ミノルバ) / 589円(税込)
ナチュラルテイストがお好みの方にもおすすめな木製のコースター。当店オリジナルデザイン商品です。
コースターの他にお菓子をのせる器としても代用可能。和菓子の他に、クッキーやフルーツをのせてもとってもオシャレです。
お菓子を直に置くことに抵抗がある場合は、紙レースなどを敷いてお菓子をのせると丁寧でエレガントな雰囲気にもなります。
ティーセットの配膳、片付けもらくらく!
木製 ナチュラルスタックトレー25cm(S) / 1,790円(税込)
抹茶茶碗と菓子皿を置くのに、こちらのトレーもおすすめ。トレーにセットするとよりおもてなし感もアップします。
SNS映えも間違えなし!他にも夜食や丼ぶり用のトレー、インテリア用トレーとして活用したり幅広い用途にお使い頂けます。
ご紹介した食器以外のおすすめはこちらから!
▶▶抹茶碗をCheck
▶▶和食器をCheck
「茶道」=「上流で高級な世界」と思いがちですが、お茶を頂くことは本来難しいものではなく、楽しい時間を過ごすためのツールです。
茶筅で抹茶を点てると「シャカシャカ」という抹茶を混ぜるときに聴こえる音やお茶碗から伝わるぬくもりなど、日本独特の美意識へといざなわれます。
お作法に捉われすぎず、心を癒す「精神性」を大切にして日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
それでは、また次回!
▼ ▼ ▼
美濃焼を中心に和食器・洋食器を豊富に揃えた食器通販サイト「イーストテーブル本店」へもぜひお越しください。
|