温かみのある冬の和食器でおすすめテーブルコーディネート 2020/01/08(水) テーブルコーディネートの紹介和食器の紹介箸、箸置き、カトラリーの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの井口です。 新年あけましておめでとうございます。令和になって初めてのお正月。 皆様どのようにお過ごしになられましたでしょうか。今年も良い1年になるといいですね。 […] 続きを読む
おしゃれな和食器&お箸8選!新年に合わせて食器を新調しませんか? 2019/12/26(木) テーブルコーディネートの紹介和食器の紹介箸、箸置き、カトラリーの紹介 新年になると、つい新しい物を用意したくなりませんか。 新年の始まりから短いアイテムを新調すると、とてもよい気持ちになります。 身につける物はもちろんのこと、食器や箸など毎日の食事に使う食器を新しい物に変えると、なんだかよ […] 続きを読む
大晦日は鍋料理を囲みましょう!ストレスフリーにお鍋ができる食器特集 2019/12/25(水) 日々のごはんのお話和食器の紹介箸、箸置き、カトラリーの紹介 本日12/25はクリスマス!早いもので、もうすぐ今年も終わりますね。 年末年始は、遠方に暮らしている家族や友達が帰省し、大晦日は普段よりも大人数で過ごすご家庭も多いかと思います。 「大晦日の料理は何にしようかな?」と悩ん […] 続きを読む
お正月の豪華なおせちにぴったり♪人気の重箱&お箸&箸置き特集 2019/12/20(金) テーブルコーディネートの紹介和食器の紹介箸、箸置き、カトラリーの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの井口です。 クリスマスももう1週間をきり、それがすぎるとお正月! 日本人の12月は、同時に準備するので毎年大忙しですよね。でもそれだけイベントの楽しみもあるのでワ […] 続きを読む
秋の食卓コーディネートにおすすめ!秋モチーフのかわいい食卓小物 2019/10/16(水) テーブルコーディネートの紹介和食器の紹介箸、箸置き、カトラリーの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの井口です。 今回は、秋の食卓コーディネートにおすすめの食卓小物特集です。季節ごとに食器を買い変えるのはもったいない。。なんだかいつも同じような食卓風景になってしまうと思 […] 続きを読む
テーブルコーデ別箸置き14選!和・洋・カジュアル・季節柄もあります 2018/10/05(金) 箸、カトラリー、雑貨の紹介箸、箸置き、カトラリーの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの村田です。 今日は箸置きのお話です。 小さいアイテムなので、ついつい忘れがちでもありますが、 箸おきも、他の食器やクロス類、お料理に合わせてコーディネートすると テーブ […] 続きを読む
木製の食器でテーブルを秋っぽくコーディネート! 2018/09/19(水) 箸、カトラリー、雑貨の紹介トレー、雑貨の紹介箸、箸置き、カトラリーの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの角田です。 今回は、秋カラーのコーディネートとも相性のいい、木製の食器を紹介していきます! ランチプレートやディナープレートに活躍する木のプレートから、子ども食器として […] 続きを読む
グリーンの食器12選!流行のカラーが野菜の彩りもカバーしてくれます。 2018/06/18(月) 和食器の紹介皿、鉢の紹介箸、箸置き、カトラリーの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの角田です。 6月も半ばを過ぎて、これから本格的に夏がきますね。 色んな野菜が旬を迎えますので、サラダや炒めもの、煮物など、調理方法を工夫しながら瑞々しい味を楽しんでいき […] 続きを読む
お箸のギフトや新生活向けの和食器セット特集! 2018/03/19(月) 和食器の紹介箸、箸置き、カトラリーの紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの角田です。 今回は、お箸についてのお話です。 生活に根付いているからこそ、何気なく使い続けていて知らないことも多い食器だと思います。 今後も快適な食事の時間を過ご […] 続きを読む
箸置きでテーブルをおしゃれにしよう!すぐ実践できる箸置きのマナーも伝授します! 2018/02/08(木) 箸、カトラリー、雑貨の紹介箸、箸置き、カトラリーの紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの角田です。 皆さんのご自宅では箸置きを使っていますか? 私の自宅では、イーストテーブルでも取り扱っているうさぎの箸置きを使っています。 食卓のアクセントにもなる箸置きで […] 続きを読む