EASTスタッフ実践!おしゃれな盛り付けができるパンナコッタレシピ 2019/09/10(火) レシピの紹介洋食器、ガラス食器の紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの江夏です。 つるりとした口あたりがクセになる、イタリアの洋菓子といえばパンナコッタがあります。 1個食べたら2個3個と食べたくなる風味がたまらないパンナコッタですが、今 […] 続きを読む
緑茶とコーヒーで痩せる?!ちょっと意外なダイエット方法のご紹介 2019/09/05(木) 日々のごはんのお話洋食器、ガラス食器の紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの江夏です。 「あまりの暑さにかき氷やアイスを食べすぎちゃった」 「少し増えた体重を戻したい」 そんな声が聞こえてくるのが夏の終わりではないでしょうか? 寒い冬にはたくさ […] 続きを読む
美容やダイエットにも効果的!朝イチの白湯(さゆ)で健康習慣 2019/09/02(月) 日々のごはんのお話洋食器、ガラス食器の紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの井口です。 少しずつ朝夕は涼やかな風が吹く日も出てきましたね。肌寒くなってくると季節の変わり目で肌荒れしたり身体が不調になりがちです。 そこで今回は、美容やダイエットに […] 続きを読む
温性の食材を使った料理で、冷え性撃退の温活をしましょう! 2019/08/23(金) 日々のごはんのお話和食器の紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの井口です。 今年も残暑が厳しい年になりそうですね。湿気も多くて、オフィスや自宅、お出かけ先でもまだまだクーラーが欠かせないこの時季。 そんな夏でも意外に多くの方が悩まさ […] 続きを読む
ミキサーで簡単に作れる!美味しい冷製スープレシピ3選 2019/07/23(火) 日々のごはんのお話レシピの紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの江夏です。 暑くてぐったりした体にもすっと入っていく料理のひとつ、冷製スープ。おいしい冷製スープだからこそ、ミキサーで手軽に作れたら、夏のレギュラーメニューに大活躍でき […] 続きを読む
夏バテ予防にジンジャーエール!手作りならではの効能と作り方 2019/07/02(火) レシピの紹介洋食器、ガラス食器の紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの江夏です。 暑い夏にぐっとくる喉越しの飲み物で喉を潤したくなりませんか? 誰もが飲んだことのある飲み物、ジンジャーエールは暑さを吹き飛ばしてくれそうなほどの刺激を与えて […] 続きを読む
ワイン好き必見!種類いろいろワイングラス&シャンパングラス 2018/10/12(金) グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの村田です。 だんだんと秋も深まりはじめ、全国のワイン好きの方にとっては 今年のボジョレー・ヌーボーの味が気になり始める季節でしょうか。 毎年、11月の第3木曜日が […] 続きを読む
連休明けの眠気を解消できる!快眠に役立つ食生活のおすすめ 2018/09/25(火) 和食器の紹介茶碗、汁椀、どんぶりの紹介皿、鉢の紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの角田です。 連休明けで、なかなか眠気が覚めなくて辛い!という方も多いかと思います。 そんな時は睡眠の質を上げてくれる食材を意識した、食生活を習慣づけるのが効果的です! […] 続きを読む
おしゃれ&使いやすい!お買い得な業務用食器12選! 2018/08/27(月) 和食器の紹介洋食器、ガラス食器の紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 テーブルウェアイーストの村田です。 今日は、見た目の良さはもちろん、機能面にも優れた 業務用食器をご紹介したいと思います。 レストランやカフェなどの飲食店やホテルでも使われる業務用食器。 […] 続きを読む
こっくりカラーの食器が主役!秋色のテーブルコーデ術 2018/08/24(金) 和食器の紹介洋食器、ガラス食器の紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの村田です。9月に入ると、お店のディスプレイなど街中が一気に秋の装いになりますよね。 食器やテーブルクロスも、そろそろ衣替えしてみませんか? 使いやすい食器などは、ついつ […] 続きを読む