美濃焼小鉢のおすすめ10選!探しやすいジャンル別にご紹介 2022/08/22(月) シリーズ食器のご紹介柄物の食器和食器の紹介皿、鉢の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは!イーストテーブルのタケモトです。 おかずを盛り付けたり、フルーツを盛り付けたり、取り皿としても使うことのできる小鉢。何個あっても使えますよね。当店で取り扱っている美濃焼の器にもたくさんの小 […] 続きを読む
9月19日は「敬老の日」!プレゼントにおすすめの人気食器をご紹介 2022/08/19(金) シーズン食器シリーズ食器のご紹介カップ・マグカップの紹介食器ギフト、食器セットの紹介和食器の紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 9月19日は敬老の日!おしゃれな食器で感謝の気持ちを伝えよう ブログをご覧の皆様、こんにちは!イーストテーブルのタケモトです。 9月19日は敬老の日。敬老の日とは、祝日法で定められた法律で、「多年にわたり社会につくしてき […] 続きを読む
簡単ワンプレートの盛り付け方のコツとおしゃれな大皿をご紹介! 2022/08/17(水) 食とうつわに関する豆知識日々のごはんのお話テーブルコーディネートの紹介皿、鉢の紹介プレート、ボウルの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは!イーストテーブルのタケモトです。 カフェのランチでもよく目にするワンプレートのお料理。色とりどりの料理が少しずつ一つのプレートに乗せられていて、とってもオシャレで写真映えするので、Inst […] 続きを読む
美濃焼の角皿人気トップ10! 2022/08/15(月) 柄物の食器テーブルコーディネートの紹介美濃焼について皿、鉢の紹介プレート、ボウルの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは!イーストテーブルのタケモトです。 食器といえば丸いものが多いですが、焼き魚やお刺身の盛り付けには四角い「角皿」が便利です。また、丸いお皿の中に角皿が入ることによって、テーブルコーディネート […] 続きを読む
9月10日は「十五夜」!お月見団子や和菓子にぴったりなお皿 2022/08/14(日) シーズン食器食とうつわに関する豆知識和食器の紹介皿、鉢の紹介洋食器、ガラス食器の紹介プレート、ボウルの紹介 9月10日は十五夜!お月見の日におすすめの和食器をご紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは!イーストテーブルのタケモトです。 9月10日は「十五夜」。夏が過ぎ、涼しくなり始めた夜に、満月を見て楽しむ日本の風物詩ですね。小さ […] 続きを読む
美濃焼の青いマグカップで涼しくティータイム 2022/08/12(金) 柄物の食器カップ・マグカップの紹介テーブルコーディネートの紹介美濃焼についてグラス、マグカップの紹介 美濃焼の青い食器で暑い夏もおしゃれで爽やかに! ブログをご覧の皆様、こんにちは!イーストテーブルのタケモトです。 皆さんのお手持ちの食器の中に、青い食器はありますか?青い色は食欲が減退してしまうカラーという印象もあり、あ […] 続きを読む
箸休めの意味とは?食事の休憩におすすめのメニュー&食器10選! 2022/08/08(月) 日々のごはんのお話テーブルコーディネートの紹介美濃焼について和食器の紹介皿、鉢の紹介箸、箸置き、カトラリーの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは!イーストテーブルのタケモトです。 毎日の食事。メイン料理や副菜の準備も大切ですが、料理をおいしく食べるためには、箸休めの一品も欠かせません!食卓に彩りを添えてくれるという役割もあります。 […] 続きを読む
おしゃれで安くて使いやすい!ガラスコップのおすすめ14選 2022/08/05(金) シリーズ食器のご紹介カップ・マグカップの紹介洋食器、ガラス食器の紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは!イーストテーブルのタケモトです。 毎日暑い日が続き、冷たい飲み物が体に沁みますね!今回は、冷たいドリンクが美味しい今のシーズンに毎日活躍してくれる、ガラスコップをご紹介いたします。人気のお […] 続きを読む
夏季休業のお知らせ 2022/08/04(木) お知らせ 【夏季休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、8/11(木)~8/15(月)までを夏季休業とさせていただきます。 <ご注文について>8/8(月)正午までのご注文は8/10(水)までに出荷いたします。8/8(月)正午以降のご注文 […] 続きを読む
美濃焼のお茶碗人気の売れ筋トップ10! 2022/07/31(日) テーブルコーディネートの紹介美濃焼について和食器の紹介茶碗、汁椀、どんぶりの紹介 美濃焼の人気お茶碗トップ10をご紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは!イーストテーブルのタケモトです。 毎日使うお茶碗。毎日使うからこそ、長く使えるお気に入りのものを持ちたいですよね。 イーストテーブルには、シンプルなも […] 続きを読む