暑い季節こそ!楽々ごはん作りに活用できる耐熱皿&グラタン皿 2018/06/19(火) 和食器の紹介洋食器、ガラス食器の紹介グラタン皿、スフレ、ココットの紹介グラス、マグカップの紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの村田です。 雨降りでふと気温が下がる日があるものの、 じめじめとした湿気と暑さが気になる季節になってきました。 気温が高くなってくると、キッチンで火を使うのが辛くなって […] 続きを読む
グリーンの食器12選!流行のカラーが野菜の彩りもカバーしてくれます。 2018/06/18(月) 和食器の紹介皿、鉢の紹介箸、箸置き、カトラリーの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの角田です。 6月も半ばを過ぎて、これから本格的に夏がきますね。 色んな野菜が旬を迎えますので、サラダや炒めもの、煮物など、調理方法を工夫しながら瑞々しい味を楽しんでいき […] 続きを読む
男女で使える大人のモノトーン食器で、食卓をおしゃれにランクアップ! 2018/06/15(金) 和食器の紹介皿、鉢の紹介急須、湯呑みの紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの角田です。 台風が近づいてきていることもあり、今週末はお出かけ日和とはいかなさそうです。 こういう時こそ、おうちで好きな番組を見たり、料理を楽しんだりと、のんびり過ごす […] 続きを読む
爽やかなガラスのプレート、ボウル、カップで夏メニューを楽しもう! 2018/06/14(木) 洋食器、ガラス食器の紹介プレート、ボウルの紹介グラス、マグカップの紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの角田です。 まだまだ梅雨の時期が続きますが、晴れる日はからっとして気温もぐんと上がってきましたね! すっかり夏模様なこともあり、街を歩いているときに、ざる蕎麦やそうめん […] 続きを読む
おうちでカフェスタイルが楽しめる♪カフェ風の食器15選! 2018/06/12(火) 洋食器、ガラス食器の紹介グラタン皿、スフレ、ココットの紹介プレート、ボウルの紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの角田です。 今回は、おしゃれなカフェ風コーディネートが楽しめるカフェ食器の特集です。 いつものシンプルなメニューでも、食器を変えるだけで盛り付けをおしゃれに見せることが […] 続きを読む
素材で選ぶ汁椀特集!陶磁器製、木製、 食洗機OKのPP製まで充実◎ 2018/04/09(月) 食器ギフト、食器セットの紹介和食器の紹介茶碗、汁椀、どんぶりの紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの角田です。 今回は汁椀についてのお話です。 汁椀は、味噌汁を中心に和食の汁ものを入れる器として使われる食器。 実は漢字が2種類あり、「木へんの汁椀」は木製の汁椀、「石へ […] 続きを読む
シーン別、種類別で使えるおしゃれな長皿14選! 2018/04/06(金) 和食器の紹介洋食器、ガラス食器の紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。イーストテーブルの角田です。 今回は、焼き魚や卵焼きといった和食の盛り付けに役立つ長皿のお話です。 日々食卓の主役を担ってくれる長皿は、イーストテーブルでも人気の商品。日本でシェア50%以 […] 続きを読む
カラー別取り皿特集!日常使いやおもてなしもおしゃれに決まります◎ 2018/04/04(水) 和食器の紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの角田です。 皆さんは、取り皿ってよく使いますか? 取り皿はその名前の通り、メインディッシュなどを一人分に取り分けたり、切り分けたケーキなどを乗せるためのお皿。 サイズと […] 続きを読む
スフレカップでおうちカフェ♪デザートカップやジャム入れにも大活躍! 2018/04/02(月) 洋食器、ガラス食器の紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの角田です。 今回は、カフェ食器の定番スフレカップのお話です。 モーニングやランチのワンプレートにちょこんと添えられていることの多い器で、シンプルながら食卓のアクセントに […] 続きを読む
テイスト別サラダボウル16選♪野菜の彩りがたっぷり楽しめます! 2018/03/30(金) カップ・マグカップの紹介和食器の紹介洋食器、ガラス食器の紹介プレート、ボウルの紹介オリジナル商品、ブランド商品の紹介 ブログをご覧の皆様、こんにちは。 イーストテーブルの角田です。 今回は、サラダボウルについてのお話です。 サラダは季節やその日の気分によって食材を変え、チョップドサラダやシーザーサラダ、豆腐サラダなど、一年中楽しむことが […] 続きを読む