食器、キッチン雑貨の通販。おしゃれなおうちカフェ食器ならEAST tableにお任せ!

3,980円以上のお買上で 送料無料 ※沖縄 834円

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
テーブルウェアイーストの榎本です。

夏野菜の代表と言ってもいい『きゅうり』。
さっぱりしていて水分も豊富なきゅうりは暑い日でも食べやすく、
値段もリーズナブルなので食卓に上る頻度も高いかと思います。

しかし、毎回同じようなサラダになってしまったり、
せっかく買っても残して腐らせてしまったりなんてことはないでしょうか。
そんなきゅうりをアレンジする簡単レシピを今日はご紹介したいと思います。

きゅうりとトマトの塩昆布和え

きゅうりと同じく夏野菜の代表トマトを塩昆布で和えたさっぱり副菜です。
食欲がない時や、こってりした料理の箸休めにぴったりの一品です。

●材料(2人分)

・きゅうり 1本
・トマト 1個
・塩昆布 お好み量
・ごま油 大さじ1
・白ごま 大さじ1

●作り方

➀きゅうりは斜めに薄切りし、トマトは食べやすい大きさにカットする。
②ボウルに塩昆布、ごま油を入れ、その中に➀と白ごまを入れてよく和える。
③皿に盛り付け完成。

きゅうりのピリ辛中華和え

ピリ辛のラー油を利かせた中華風の和え物。
食べだすと箸が止まらないおいしさです。
食材も家にあるもので簡単に作れるので、困ったときの1品におすすめですよ。

●材料(1~2人分)

・きゅうり 1本
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・ラー油 少々
・ごま油 小さじ1
・白ごま 小さじ1
・青ネギ 少々

●作り方

➀きゅうりは適当な少し大きめに切って、袋に入れ麺棒などで叩きます。
②袋に鶏ガラ、ごま油、ラー油を加えも見ながら混ぜます。
③皿に盛り付け、ゴマ、ねぎをのせて完成です。

きゅうりレシピにもぴったりな食器

和食器 取り皿 変形菱型 黒海


和食器 取り皿 変形菱型 黒海 / 790円(税込み)
上品さが漂う黒マットに、白と青のラインが独特の表情を生み出す「黒海」シリーズ。
2色のラインがまるで天の川のように入っているのが特徴です。
石を削ったようなざっくりとした縁の形が、日本の自然そのもののを表しているような器。
丸みのある菱形と、和食器の風合いと美しさが料理を引き立たせてくれます。

この「黒海」の食器に盛り付けるだけで、ちょっとした和食がまるで料亭の料理に早変わり!
実際にテーブルに並べると、普段使っている食卓が違った風景に見え、
いつもよりも味わい深い食事の時間を楽しむことができますよ。

変形三角取り皿 17cm 和食器


変形三角取り皿 17cm 和食器 /580円(税込み)
一品料理の副菜皿、サラダ皿、取り皿に使いやすい中皿サイズ。
パン皿、ケーキ皿、デザート皿にもおすすめです。
花びらをイメージさせるような、特徴ある丸みのある三角皿で、
食卓にそっと添えるだけで雰囲気がぐっとおしゃれになりますよ。

中央に向かって若干深くなっており、ソースのかかった料理や汁気のある料理にもぴったり。
和洋中どんなメニューにも対応してくれます。


和食器らしい表情のある落ち着いた色合いのデザインで、
2色揃えることコントラストの効いた程よいインパクトの食卓が作れます。
ご夫婦のペア食器としてお使いいただいてもおしゃれです。

小皿 青十草 14cm 和食器


小皿 青十草 14cm 和食器 /319円(税込み)

白と青のコントラストが美しい十草模様のプレート。
食卓を爽やかにコーディネートできる和食器です。

約14cmと、醤油皿よりも一回り大きめな小皿。
中皿としてもちょうど良いそのサイズ感は、前菜皿や副菜皿など、一品料理にもオススメ。
写真のようにフルーツやサラダなどの彩り豊かな食材も、うっとりするほど美しく見せてくれます。


カラーは「青」「白」の2色展開。
柄がありつつも落ち着いた印象で、他の食器とも合わせやすい色味です。

「青」はシックな佇まいで、いつもの料理も高級感ある仕上がりに。
「白」はその爽やかさから、食材の彩りをより一層引き立たせます。

ご紹介した食器以外のおすすめはこちらから!
▶▶ 中皿をCheck
▶▶ 小皿をCheck

夏に余りがちなきゅうりですが、アレンジすればおいしく食べることができますね。
きゅうりには栄養がない!なんていわれることもありますが、
実はむくみを解消してくれるカリウムや、美肌に必要不可欠なビタミンCが含まれています。

みなさんもぜひ作ってみてください。

それでは、また次回!

▼ ▼ ▼


美濃焼を中心に和食器・洋食器を豊富に揃えた食器通販サイト「テーブルウェアイースト本店」へもぜひお越しください。

あわせて読みたい記事