ブログをご覧の皆様、こんにちは。
イーストテーブルの角田です。
今回は、和食器の伝統的なカラーやデザインがチャームポイントの、おすすめの和食器を紹介します!
イーストテーブルで取り扱っている和食器は美濃焼が中心で、伝統的な雰囲気を取り入れながらも、今時の食卓に取り入れやすいよう、洋食器と一緒に並んでも違和感がないデザインになっています。
和食洋食を選ばず、コーディネートしやすいから、毎日の食卓で活躍してくれますよ!
柔らかい雰囲気が人気の粉引&ベージュ
淡い粉引やベージュは、食卓を柔らかい印象にしてくれる和食器の定番カラー。
どんな料理も引き立たせてくれるので、和食だけでなく、洋食も気軽に盛り付けができます。
<人気の粉引>
大皿 渕錆粉引 780円(税込)
パスタ皿や主菜皿、ワンプレートなど、使い勝手のいいロングセラーの人気大皿。
ランチプレート、ディナープレート以外にも、デザートプレートとしても大活躍してくれます。
サラダボウルやパン皿にちょうどいい中皿、楕円鉢など各種ラインナップも充実しています!
中皿 EASTオリジナル 和カフェスタイル たたきプレート16cm 550円(税込)
わざと表面を凸凹させることで手造り感を演出した、和カフェ感あふれるプレート。
シンプルながら温かみのある風合い。ケーキ皿やパン皿、おやつ皿にちょうどいいサイズです。
和心~石目五〇皿刷毛粉引 (茶) 451円(税込)
ベースの粉引の縁に塗られた茶色いラインカラーが、土のぬくもりを感じさせてくれる中皿。
家族用やおもてなし用など、幅広いシーンに使えるので何枚か揃えておくと便利です。
ちなみに、粉引(こひき)とは元は朝鮮から伝わってきた技法で、ベースとなる素地に白い土をかけることで白化粧を施したような色合いに仕上げた陶磁器のこと。
真っ白な器とは違い、白化粧のかかり具合によって素地が見えたりするため、土物独特の個性が表面に表れています。
<温かいベージュ>
しのぎ お花のリムプレート 23cm(赤土ベージュ・黒土白釉)2,300円(税込)
花びらのようなしのぎ模様が入っていて、朝昼晩いつでも食卓を飾ってくれるおしゃれなプレート。
土のぬくもりを感じさせるカラーは、他の和食器と合わせてもすっと馴染んでくれます。
凛花(リンカ)お皿(中) 14.5cm 990円(税込)
つやっとした手触りで、食卓に淡い花を咲かせてくれるおしゃれな中皿。
取り皿の他、デザートやケーキ皿にもぴったり。特にベージュは、クリームやバニラの色がよく映えます。
ドット オーバルプレート 21cm 赤土ベージュ 1,200円(税込)
土の焼き物ならではの複雑な色合いを表現した、縁のドット模様が可愛らしいプレート。
どんなメニューも手軽にカフェ風のイメージに見せてくれるので和カフェ食器好きにはたまらないアイテムです。
▲こちらは色違いの黒土白釉。ベージュと比べてややクールな印象です。
シックにまとめるなら大人の和ブラック
大人の和カラーを取り入れたいなら、シックの黒ベースがおすすめ。
黒によって彩りが引き立った料理はどことなく高級感があり、まるで料亭で出てくるようなひと皿になります。
ゆず天目 台形マルチボウル (M) 1,600円(税込)
深さのある台形型がスタイリッシュな万能ボウル。ゆずの肌のような手触りが、和食器らしさを演出しています。
煮物鉢やサラダボウル、丼ぶり、ラーメン鉢、うどんやそばの麺鉢などなど、色んな盛り付けができます。
S・Lなどサイズ違いもあります!
EASTオリジナル フラットプレート 29cm (和モダン) 2,400円(税込)
副菜などを盛り付けるだけで、パーティシーンなどの特別感のある食卓をよりおしゃれに見せてくれるプレート。
表情のある和モダンカラーに盛り付けるおすすめ料理は、お寿司などの和食。ホテルや料亭のような高級感が演出できます。
和食器 お茶碗 黒備前 480円(税込)
備前焼のような風合いで作られた、渋さを感じさせてくれる和の茶碗。
黒い色はお米の色をキレイに引き立たせてくれるので、炊きたてのご飯がより美味しそうに仕上がります!
小~大サイズの皿や鉢、丼ぶり、湯呑みなど各種ラインナップも充実しています!
黒織部 長角焼物皿 23cm 1,070円(税込)
ほぼ黒に近い深緑色の織部の長皿。焼き魚を乗せたり、卵焼きを切ってそのまま並べたり、シンプルに使える形です。
おしゃれで重厚感があり、光の当たり具合によって見え方の変わる色合いが魅力的な一枚です。
全体を和モダンでまとめたい時には、こういった落ち着きのあるブラックカラーがおすすめ。
粉引と合わせれば白と黒のモノトーン調になり、食卓にメリハリが出せますよ。
賑やかにするならカラフルな和カラー
美濃焼の伝統カラーである青磁、織部、黄瀬戸などを含め、和食器には見ているだけで楽しくなる和カラーがたくさんあります。
使いやすい白や黒の食器もいいですが、たまにはこういった色を取り入れると、食卓がぱっと華やかになりますよ。
ディナープレート EASTオリジナル frill(フリル)1,480円(税込)
レースのフリルや花びらをイメージして作られた深さのある丸皿。パステル調の5カラー展開です。
和食器の手法を取り入れた、「菊割り(きくわり)」という菊の花弁を形にした伝統的な形状。
洋食器に見えるお皿のため、パスタやカレー、バケット、サラダ、ケーキもしっかり受け止めます。
和のスモールボウル 280円(税込)
片手で持てるサイズ感で、小鉢やワンカップのスープボウルとしても使えるミニボウル。全6色。
食卓に副菜を追加したり、小腹が空いた時などに食卓にちょっとした一品を添えてくれる便利な器です。
注げる 片口 デコボコ ミニボウル 480円(税込)
凸凹とした質感と、注ぎ口になっている小さな口が愛嬌バツグンの片口小鉢。賑やかな全5色。
ソースやバター、おかず、おやつを入れたりと色々便利。大皿など他の食器と組み合わせたりもできます。
蓮根 小皿 長角型 330円(税込)
レンコンの可愛らしいワンポイントがかわいらしい小皿。粉引、黄瀬戸、織部など、美濃焼の伝統カラーも揃ってます。
落ちついた和の色合いなので、たくさんあってもうるさくなりません。全色並べるととっても賑やか!
▲三角型の小皿。卵のような形が、丸いお皿と一緒に並べるとアクセントになります。
▲三角型の小鉢。和え物など、ちょっとした副菜の他アイスやヨーグルト入れにも最適。
こちらの和カラーは、カラーバリエーションが豊富で、全色並べてもお互い喧嘩せずにうまく調和してくれる食器ばかり!
食卓のアクセントとして他の食器と一緒に出したり、料理に合わせて使う食器の色を変えてみたりと、色々なアレンジの仕方ができます。
おもてなしの際には、場の雰囲気を明るくしてくれるテーブルアイテムとしても大活躍してくれますよ。
美濃焼の伝統は、お茶の道具から生まれました
和食器の伝統カラーやデザインは、それぞれ違う歴史があるかと思いますが、美濃焼の場合は、安土・桃山時代に栄えた茶道具からきています。
有名な茶人「千利休」が活躍していたのと同じ時代になります。
おもてなしの心を大切にする茶道では、それまでの実用性重視のやきものよりも、見た目から相手を楽しませる芸術性の高いやきものが好まれることが多く、数多くの美濃の陶工たちが茶道具の作品を生み出してきました。
それらの焼き物は県や市に文化財として保存され、今でも芸術品としての高い評価を受けています。
そういった、陶工たちの生み出した技術が現在の美濃焼まで引き継がれ、美濃焼の伝統デザインやカラーとして受け継がれているのです。
和カラーのいいところは、釉薬のかかり具合や、粒や鉄粉の入り具合など、一つひとつ微妙に違いのあるところ。
だから、長く使っていても飽きずに楽しむことができます。
和洋どちらも使えるデザインの和カラーの食器で、テーブルをもっともっと、おしゃれにアレンジしましょう!
それでは、また次回!
▼ ▼ ▼
<イーストテーブル本店>
https://www.t-east.jp/ |