食器、キッチン雑貨の通販。おしゃれなおうちカフェ食器ならEAST tableにお任せ!

3,980円以上のお買上で 送料無料 ※沖縄 834円

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
テーブルウェアイーストの村田です。

だんだんと秋も深まりはじめ、全国のワイン好きの方にとっては
今年のボジョレー・ヌーボーの味が気になり始める季節でしょうか。
毎年、11月の第3木曜日がボジョレー解禁の日とされています。

11月のボジョレー・ヌーボー解禁が待ちきれない!という方へ、
今日は一足お先に、素敵なワイングラスや、
シャンパングラスをご紹介したいと思います。

ちょっと珍しいプラスチック製のグラスもご紹介します♪
キャンプやバーベキューなど、アウトドアでお酒を楽しみたい時に便利ですよ。

品よく楽しめるおしゃれなワイングラス

ワインに詳しいという方も、それほどでもないという方も、
自宅でワインを口にするとき、お気に入りのグラスに注げば、
よりワインの味や雰囲気を楽しむことができますよ♪


(シェフ&ソムリエ)Chef&Sommelierワイングラス 440cc / 990円(税込)

990
国際ソムリエ協会のオフィシャルパートナーグラスのブランド「Chef&Sommelier(シェフ&ソムリエ)」のワイングラス。
少したっぷりめのサイズで440ccが入ります。
チューリップ型の大きめグラスに、赤ワインの豊かな香りが広がります。
自宅でも本格的な雰囲気を楽しめます。


(シェフ&ソムリエ)Chef&Sommelier ワイングラス 350cc / 935円(税込)


国際ソムリエ協会のオフィシャルパートナーグラスのブランド「Chef&Sommelier(シェフ&ソムリエ)」のワイングラス。
こちらは容量約350ccのタイプ。
よく冷えた白ワインが常温になってしまう前に飲みきれるサイズ感です。
緩やかなチューリップ型のおかげで香りも存分にお楽しみいただけます。


ロマン ワイン 210cc / 790円(税込)


華やかなテーブルを演出するワイングラス。
足が低めで上品がスタイルながら、ちょこんと可愛らしい佇まいで、
カジュアル使いにぴったりの気取らないデザインです。
ちょっとお酒を楽しみたいときのデイリーシーンや、気軽なパーティーなどにおすすめ。


orgonovo(ボルゴノーヴォ) デュカール 490cc / 420円(税込)


最近よく見かける足がないタイプのワイングラスをお探しならばこちらのグラスがぴったりです。
自宅でカジュアルにワインを楽しみたいときにしっくりきます。
もちろんワイン以外のお酒やジュース、スムージーなど様々な用途に使えるグラスです。

自宅で楽しむときも雰囲気良く♪シャンパングラス

自宅だとついついあり合わせの食器で済ませてしまいがちですが、
シャンパングラスを揃えておくと、普段はもちろんおもてなしにも便利ですよ。


(シェフ&ソムリエ)Chef&Sommelier フルートシャンパン 170cc / 990円(税込)


国際ソムリエ協会のオフィシャルパートナーグラスのブランド「Chef&Sommelier(シェフ&ソムリエ)」のフルートグラス。
ふくらみがあるタイプで、自宅でも香りをより楽しみたい、香り豊かなシャンパンを楽しみたいという方におすすめです。

アウトドア利用に便利!割れないグラス

ちょっと珍しいプラスチック製のグラスをご紹介します。
うっかり落としても割れないので、アウトドアシーンにぴったりです。
可愛らしいデザインなので、お子様用のジュースグラスとして使ってもいいですね。


割れないワイングラス 樹脂製 250cc / 550円(税込)


まるでガラスのように華やかなプラスチック製のワインクラス。
煌びやかなカットデザインとカラフルな色合いが気分を盛り上げてくれます。
落としても割れない素材なので、お子様用のジュースグラスとしても使えます。


割れないシャンパングラス 樹脂製 250cc / 550円(税込)


こちらはシャンパングラスバージョン。
ワイングラス同様に軽くて扱いやすい樹脂製です。
持ち運びもしやすいので、バーベキューやキャンプのお供におすすめです。
飲み物を紙コップに注ぐよりも雰囲気が出て気分が盛り上がりますよ♪

「ホットワイン」という飲み方も♪

「ホットワイン」というドリンクをご存知でしょうか?
ワインにスパイスやオレンジ・レモンなどのフルーツを加えて温めた飲み物です。
砂糖やはちみつを加えて甘い味になっているので、ワインがちょっと苦手という方も飲みやすいかもしれません。

このホットワイン、ドイツで開催されるクリスマスマーケットの定番なんだそうです。
本場のドイツでは「グリューワイン(グリューヴァイン)」と呼ばれています。
寒い季節に熱々のホットワインで身体を温めながらクリスマスを祝う・・・なんだか素敵です。
ドイツ国民にとっては、お正月に日本の神社でふるまわれる熱々の甘酒のような存在かもしれませんね。


マグカップ 大 Pino ブルー×ホワイト / 1,980円(税込)


熱々のホットワインをたっぷり味わいたいならば、
こちらの大きめのマグカップがおすすめ。400ccが入るサイズです。
ぽってりとした形が可愛らしいアイテムです。


マグカップ 削ぎ(和モダン) 軽量 / 759円(税込)


こちらは角ばったボディが特徴的なマグカップ。
和モダンな雰囲気が渋く落ち着いた印象です。使いやすい軽量タイプ。
現代的なテーブルコーディネートにぴったり。

ご紹介した食器以外のおすすめはこちらから!
▶▶グラス・タンブラーをCheack
▶▶カップ・タンブラーをCheack

いかがでしたか?
11月のボジョレー・ヌーボー解禁まで残すところ数週間。
今のうちのお気に入りのワイングラスを見つけておきましょう♪

それではまた次回をお楽しみに!

▼ ▼ ▼


美濃焼を中心に和食器・洋食器を豊富に揃えた食器通販サイト「テーブルウェアイースト本店」へもぜひお越しください。

あわせて読みたい記事