食器、キッチン雑貨の通販。おしゃれなおうちカフェ食器ならEAST tableにお任せ!

3,980円以上のお買上で 送料無料 ※沖縄 834円

きちんとした料理を作りたいけれど、忙しくて毎日は難しい…。
そんな時に「仕込みご飯」を用意しておけば、時短でもしっかりとした料理を出せますよね。

今回は、あったら便利!時短料理に最適な「仕込みご飯」のレシピをご紹介します。

仕込み料理ってどんなもの?

作り置きはよく耳にするかと思いますが、仕込み料理とは一体なにかというと、時間のある時に前もって材料のカットなどを準備しておく料理のことです。
時短料理をするために必要な食材を、時間のある時にまとめて切っておきましょう。
いざ、調理する時の時短にもなりますし、作りたてが出せるので作り置きが難しい料理にもぴったりです。

野菜などは、ニンジン・タマネギ・ピーマン・ブロッコリー・ネギ・大根・ほうれん草などをカットしたら、食品保存用袋に入れて冷凍するだけ。
肉などは豚肉であればしょうが焼きのたれに漬け込んだり、鶏肉ならからあげ用のたれに浸しておく、ひき肉であればそぼろにしておくなどの下準備を進めておくのがおすすめ。
この状態であらかじめ冷凍保存することにより、使う時にお肉がパサついてしまう心配もなしです。

レンジを使ったお手軽コンソメスープ

朝食・昼食・夕食とどのシーンでも食卓に並んで欲しいのが、おみそ汁・スープといった汁物です。
野菜のカットをあらかじめ仕込んでおけば、電子レンジを使ったコンソメスープもあっという間に作れちゃいます。

材料(1人分)

・ベーコン 2枚
・ニンジン  1/3個
・タマネギ  1/3個
・水  150cc
・コンソメ   1/2個

作り方

1. 器にカットしたベーコン・ニンジン・タマネギ・水を入れたら、電子レンジ600Wで4分30秒加熱する。
2. コンソメを加え、さらに600Wで1分加熱してかき混ぜればできあがり。

スープ料理をおいしく演出!かわいらしいココットボウル


便利でかわいい蓋付!
ココットボウル 蓋付 黒土 オーブンOK / 1,480円(税込)

容量160ccと小さめで一人分にちょうどいいサイズのココットは、電子レンジやオーブンでも使用できます。
グラタンやドリア・スープなどを入れてオーブン料理・レンジ料理・蒸し料理でも調理の段階から使えるすぐれものです。
ふたもついた、便利でかわいらしいココットボウルはテーブルに映えること、間違いなし!

スープ・グラタン・シチューどんな料理も際立つ!コロンとしたスープカップ


耳付きのかわいいスープカップ。
耳付きスープボウル 470cc 耐熱 直火OK / 1,480円(税込)

コンソメスープ・ポタージュ・コーンスープや、グラタンやドリア・オーブン料理などに大活躍のスープカップ。
容量475ccあるので2~3人分の料理をまとめて調理が可能。使い勝手のいいかわいい耳付きのボウルは、おもてなし用食器としてもシーンや年齢層を問わずに使えます。

さつまいも&ひき肉のグラタン

あらかじめ冷凍保存しておいたさつまいもと玉ねぎを使えば、本格的なグラタンもあっという間に作れます。

材料(2人分)

・さつまいも 小1個
・タマネギ 1/2個
・あいびきひき肉 120g
・コンソメ 小さじ1
・牛乳 皿数×大さじ1
・塩、ナツメグ、こしょう 適量
・とろけるチーズ 80g
・粉チーズ、バター  適量
・パン粉 小さじ1/2

作り方

1. 耐熱皿に入れたタマネギをレンジ600Wで2分、さつまいもを3分温めたら、荒くつぶす。
2. フライパンで炒めたひき肉の余分な脂をとり、コンソメ・塩・ナツメグ・こしょうを混ぜ合わせる。
3. (1)(2)と一緒に、バターとチーズを混ぜ合わせて耐熱皿に入れたら、牛乳・チーズ・粉チーズ・パン粉を順にのせていく。
4. オーブン200℃で7~8分、焦げないように様子を見ながら加熱をすればできあがり。

料理が楽しくなる!丸みのあるかわいらしいグラタン皿


一人分にちょうど良い、塗り分けがかわいいグラタン皿。
グラタン皿 正角 バイカラー minoruba(ミノルバ) / 1,180円(税抜)

落ち着きを感じさせる塗分けの色合いと、かわいらしい丸みのある形で気分がほころび、料理をするのが楽しくなりそうです。
直径12.8cmの大きさは一人分のグラタンやグリル料理・デザート作りにそのまま使えてとても便利。大皿に乗せてワンプレートにしてもおしゃれです。


同じシリーズに直径18cmの長方形グラタン皿もございます。

食事時間が楽しみになる!おしゃれな食器


ラザニアなら2人分、パーティーなら4人分の大きめサイズ。
ラザニア皿 28.5cm CAFEストライプ 洋食器 / 1,540円(税込)

ブルー・ブラウン・レッドどの色も鮮やか。縁の部分の釉薬がさらにおしゃれな雰囲気を感じさせる直径28.5cmの角皿タイプです。
2~4人分のケーキ・ラザニア・グラタン・キッシュなどの料理を一度に調理するのに最適。使い終わったら重ねて収納できるのもうれしいところ。


こちらのラザニア皿のほかにも24cmのオーバルグラタン皿も取りそろえております。

一人分の料理にちょうどいい!持ち手のついたグラタン皿


小さくて可愛いフライパン型グラタン皿。
持ち手付きミニグラタン / 550円(税込)

容量130ccと小さめのグラタン皿は、モーニングやランチのサブメニューにちょうどいい大きさ。
グラタンカップ・スープカップ・デザートカップだけでなく、お子様用の食器として使ってもかわいらしいですね。
かわいらしい取っ手のついたお皿を大きめの皿にのせれば、プレートのアクセントにもなります。

ご紹介した食器以外のおすすめはこちらから!
▶▶スフレ・ココットをCheck
▶▶グラタン皿をCheck
▶▶カラフルな食器をCheck

野菜やお肉・お魚などを一から使うとなるとどうしても料理にかける時間を確保しなければいけません。
時間のある時にあらかじめカットしておけば、そんなわずらわしさもなく料理を仕上げることが可能ですね。

忙しくても料理はきちんと作りたい、そんな人はぜひ、仕込み料理を活用してみてはいかがでしょうか。

それでは、また次回!

▼ ▼ ▼


美濃焼を中心に和食器・洋食器を豊富に揃えた食器通販サイト「イーストテーブル本店」へもぜひお越しください。

あわせて読みたい記事