ブログをご覧の皆様、こんにちは。
イーストテーブルの江夏です。
春夏秋冬、季節を問わずに人気の高い一品といえば、柔らかな食感と味わいがクセになる豆腐です。
夏場はそのまましょうゆをかけて冷奴として味わうことも多いですが、寒い時にはやっぱり、豆腐を温めて食べる温奴が最高ですね。
今回は、温奴におすすめのだしやあんかけをご紹介します。
温奴におすすめの味付けとは?
豆腐のきのこあんかけ
絹ごし豆腐に、しめじ・えのき・しいたけなどのきのこを使ったあんをかけて、柚子こしょうをふりかける風味豊かな豆腐のきのこあんかけはいかがでしょうか?
作り方はとっても簡単!絹ごし豆腐の上に、千切りしたにんじん・食べやすい大きさにカットしたしめじ・えのき・しいたけを出汁&酒で煮込み、程よく煮えたらみりん&薄口しょうゆを入れます。
片栗粉を加えてあんを作り、水気を切っておいて豆腐の上からかけて、ゆずこしょうをふりかければできあがりです。
温奴のしょうがたれ
寒い体を温めるときに口にする食材にしょうががあります。
だし汁・みりん・しょうゆ・かつおぶしを鍋に入れて火をかけ、沸騰してきたら弱火に戻して1~2分煮込み、茶こしでこせばだし汁の完成。
だし汁と水を煮込んで片栗粉を混ぜ、弱火でじっくりととろみがつくまで煮込みます。
レンジで温めた豆腐の上にしょうがとねぎをのせてあんをかければ、体の芯から温まる温奴のしょうがたれのできあがりです。
温奴の盛り付けにはこちらの食器をどうぞ!
梅の形がテーブルに映える小鉢
食卓に花が咲く、和の小鉢。
小鉢 梅形 8.8cm 和食器 / 380円(税込)
「十草」「白化粧」「窯変紺」3つのカラーの小鉢は、まるでテーブルの上に梅のお花が咲いたような形で盛りつけた料理をぐっと引き立たせます。
口径8.8cmの小鉢は高さもあるので、少し汁気のある温奴のあんかけなどの盛りつけにも適しています。
一品料理の盛りつけ・サラダボウル・シリアルボウル・ヨーグルトボウルとして普段使いにもおもてなしにも使えます。
こちらの小鉢は、電子レンジ・食洗機にも使用できるので使い勝手も抜群!毎日使いたい和の器です。
民芸食器の定番!とびかんなが食卓になじむ小鉢
とびかんなのラインカラーが料理を引き立てる和のうつわ。
和食器 小鉢 10cm トビカンナ / 390円(税込)
繊細に削り込まれた模様が目を惹く、民芸食器の定番で人気のあるとびかんなの小鉢。
食材を引き立てるのはもちろんのこと、丸みを帯びた器の縁部分は割れにくく、食器もかけにくいので取り扱いが手軽です。
「ブラウン」は豆腐などのやさしい色の食材をおいしく見せ、「ネイビー」は赤や緑と相性がよく漬物・サラダなどの盛りつけにぴったり。
とびかんなは、小鉢のほかにもシリーズで揃えてテーブルコーディネートが楽しめます。
麺鉢どんぶり・どんぶり さぬき丼・どんぶり お好み丼(大)(小)・パスタ皿・浅鉢・煮物鉢・中鉢・小皿・そば猪口などをご用意しております。
細かなかいらぎ模様が美しい小鉢
和洋選ばず盛り付け!シックで便利な小鉢。
和食器 ボウル 小 11cm かいらぎ / 580円(税込)
複雑に入ったかいらぎ模様は一つとして同じものがなく、シックでいて華やかに食卓を彩ります。お料理のジャンルを問わず引き立ててくれますよ。
口径11cmの器は、高さが4.5cmあるので汁気の多い料理の盛りつけにも役立ちます。
使い勝手のよい小鉢は、副菜鉢・サラダボウル・デザートボウルなどといろいろな用途で大活躍です。
毎日使える窯変の小鉢
ニュアンスある色合いの和食器。
小鉢 楕円窯変 11cm 薄明 / 550円(税込)
口径11cmの小鉢は、約4.1cmと程よい高さもあり、温奴などの盛りつけ・取り皿・サラダボウル・デザートボウルにも最適です。
和食のほか洋食やエスニック料理にも馴染んで使い勝手がよく、毎日の食卓で活躍してくれそう。
普段使いはもちろん、上品な佇まいなのでおもてなし食器としてもお勧めです。
シックな薄明シリーズは、小鉢・中鉢・煮物鉢・カレー皿・どんぶり・小どんぶりと取りそろえております。お好みの器をチョイスしてみてくださいね。
ご紹介した食器以外のおすすめはこちらから!
▶▶小鉢をCheck
▶▶和食器をCheck
あったかい豆腐をふうふうしながら食べると、お口の中には豆腐の風味が広がり、体が温まるとともに心もなんだかほっと一息つけそうですね。
普段の温奴を少しアレンジして、とろりとしたあんかけにすれば、さらにおいしさアップ!
今年の冬もおいしい温奴で元気に乗り切りましょう。
それでは、また次回!
▼ ▼ ▼
美濃焼を中心に和食器・洋食器を豊富に揃えた食器通販サイト「イーストテーブル本店」へもぜひお越しください。
|